2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

顔ゼミ素材

大掃除。・顔ゼミ素材 次回の顔ゼミで扱うAnkersmitの論をざっと読む。ディドロとルソーの演劇についての論争をポストモダン的議論と結び付けた(でも根本は違うという)論。正直、さしたる収穫はなかったが、セネット『公共性の喪失』で展開されているらし…

最終の最終

年内本当に最後の神戸の日。専修予算のあれこれ全部私がとりしきるのであった。帰りは嵐に遭遇。・モール に所収のバーバー「Malled,Mauled,and Overhauled」を取り寄せる。ついでに訳書のこれも。ストロング・デモクラシー―新時代のための参加政治作者: ベ…

歯など

・歯 さし歯が一本途方もなく悪化していて、根元に問題が生じて頭痛までするのでここ最近通院中。そのため諸々会議は出席できず。というか3日前の召集はやはり厳しい。・写真論原稿 ブルデューの写真論をようやく読みはじめる。ただし、英訳独訳ともつきあ…

一昨日は忘年会終了。年賀状作業、大掃除はこれから。◆場所論 後者は読んでいたのだが、それをベースにした前者を以前ひとにすすめられたのでようやく手に取る。 写真、映画、TV、インターネットの「現前性」が腑分けされ、現存在と身体のずれや方向がチャ…

昨日は今年最後の教授会。神戸最終日。この後「何もなければ」の話だが。◆ブルデュー ブルデューの方法を文化諸領域に反射させて各論者が展開した論考の集成。稲賀さんが美術史、港さんが写真について寄稿している。前者では『アクト』誌での視覚芸術関係の…

BD、医療文化、PB

昨日もマンガミュージアムへ。集中講義のベルントさんの授業を少しだけ聴く。バンドデシネの流れが手際よくおさえられていく。ほぼ「ディスタンクシオン」的な問題に違いないと思う。 ここの資料室には欧米でのマンガ研究誌がいろいろあった。こういう資料を…

Aホラー

京都で非常勤。セクーラ論。あと1回でたぶん終了。◆都市岩波講座 都市の再生を考える〈第1巻〉都市とは何か作者: 植田和弘,西村幸夫,神野直彦,間宮陽介出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/03/25メディア: 単行本 クリック: 13回この商品を含むブログ (9…

リミックス後、パノプティスム、デザイン文脈

マノヴィッチの「リミックス後に何がくるのか」をざっと読みつつ大学。ここからDLできる。◆業務 今日は大学。 講義はパノプティコンとパノプティスムの話をして、講読ではマルヴィ論文の古さと新しさを話して、ガニングの案外ややこしい論の道筋をたどり、…

間際の像

刺激の過剰と麻痺について資料を検索。こんなものも出ていた。ティモシー・リアリー [DVD]出版社/メーカー: ナウオンメディア(株)発売日: 2005/11/25メディア: DVD クリック: 22回この商品を含むブログ (4件) を見るLSD プロブレムチャイルド&ワンダードラッ…

週末

◆3連続 金曜日はバッチェン本トークショー。畠山さんとようやくディスカッションできて自分としては満足。ただし、結論は棚上げだったので、それは本を買って読んでください、というしかない。 翌日は映像学会を神戸で開催。精華大の発表者孟くんのレイヤー…

監視関連、その他

◆監視関連空間管理社会―監視と自由のパラドックス作者: 阿部潔,成実弘至出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2006/09/06メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (25件) を見るも読む。問題が整理されていて通勤読書には最適かもしれない…

監視本、書評

◆監視本The Simulation of Surveillance: Hypercontrol in Telematic Societies (Cambridge Cultural Social Studies)作者: William Bogard出版社/メーカー: Cambridge University Press発売日: 2010/06/07メディア: ペーパーバック クリック: 2回この商品を…

イベント

卒論指導をあれこれして大学院のオープンキャンパスとか、安全衛生点検とかして、年度末の予算処理とか、他雑用山積みを山崩しのようにこなす12月。 ◆イベントのお知らせ 来週末のことですが、久々にメディアショップでイベントをします。お店のブログはこ…