科研発表会のお知らせ


先日、岡田さんと対談。イコノミーやイコノクラートの話が面白かった。

というわけで採点を終わらせて引越しも終わらせる。

■科研のお知らせ

今週末に科研の発表会が開催されます。僕も行く予定です。

「イメージ(論)の臨界[5]:感覚の越境と形象化(不)可能性」
日時:2009年8月29日13時より
場所:京都大学大学院人間・環境学研究科棟 地階B23室
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map6r_ys.htm
主催:科学研究費萌芽研究「美術史の脱構築と再構築」(代表:岡田温司
事前申込:不要 お気軽にご来聴ください。

司会
 門林岳史(関西大学助教

パネリストおよび発表タイトルと要旨
*発表順もこの通りです。持ち時間はひとり30分程度を予定しております。

秋吉康晴(神戸大学大学院・博士後期課程)
「音と身体の境界―池田亮司《matrix》における「聞こえること」

野志保(千葉工業大学助教
「念写は写真か――テッド・シリアスを手がかりに」

平倉圭東京大学・UTCP特任研究員)
「地層とダイアグラム――ロバート・スミッソンの「映画」」

石谷治寛(京都市立芸術大学・非常勤講師)
クリント・イーストウッド映画における近代絵画の記憶−−「掘る人」のイメージ
を中心に」

水川敬章(名古屋大学大学院・日本学術振興会特別研究員)
押井守の映像表現と言語表現」

前木由紀(京都外国語大学・非常勤講師)
「新しい古さ――『ヒュプネロトマキア』における「古代風」の問題」