2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

夏プラン諸々

■夏プラン1 露光研のあれこれ予約を済ませてしまう。 気になるのはひとまず台風。これは以前紹介してもらった過去データ。航空券の格安の残りをみると、学生さんもそろそろ先得したほうがよさそうです。■夏プラン2 そろそろ夏なので、懸案の翻訳計画A案と…

伊豆のジョジョ

・・・スタンドが出そうな物語に読めてしまいそうではある。■雑用 朝入門授業。映画の視線の中継や視線のキャッチボールから、心霊映画における視線のデッドボールについて話す。最後はやはり呪怨の霊のつるべ打ちシークエンスで盛り上げる。やはりこの素材…

雑用

実習講義講読。一日授業の日。 作品分析の授業は個別分析のシリーズに入る。『下妻物語』『千と千尋』『トークトゥハー』について学生とあれこれ資料をあたる。『下妻』は未見だったので早速注文する。ついでに浜あゆとヤンキーと郊外についてさっくりかかれ…

マトリックス考

■マトリックス考(承前) 後者は以前、『マイノリティ・リポート(MR)』考でも言及した論文。『マトリックス』を議論するためにMRを迂回した議論。MR論のみとして読めば、物足りない気がしていたが、他の『マトリックス』論の問題点を指摘した論考と…

ミュエック展

ポスター打ち合わせのためだけに神戸往復。本当に信じられない業務。■ロン・ミュエック展 を週末に見に行く。21世紀美術館で8月まで開催。 いつもどおり皮膚の皺や毛穴や剃り跡の精巧さと、実に中途半端な大きさ。フィギュアには大きすぎ、等身大人形には小…

新刊

朝から神戸。…何かの手違いで休講にされてしまっていたのだが、雨の中たくましく山を登ってきてしまった一年生10名に授業して終了。来週もどんな掲示がでようが授業するし。■新刊本 昼京都に戻り本屋まわり。 の条件" title="の条件" class="asin"> 逆接の民…

ぐだぐだな日

朝から夜まで授業の日。 朝には『勝手にしやがれ』のベルモンドのぐだぐだ走りをみつつ、昼には『Stay Tuned』のぐだぐだぶりザッピングを見せつつ、ぐだぐだとアン=ドーンを読み、ケトレからゴルトンまでを話す日。ドーンについてはまたまとめて紹介したい…

Kill Switch and Matrix

■キルスイッチからマトリックスへ キル・スイッチを一通り見る。 Xファイルのシーズン5に収められた話。身体を遊離して意識のみが電脳空間に移行する夢を曖昧に提示した作品。面白いのだが、映像としては簡単なので、前期の別のしめくくりの素材を探しはじ…

リモコンと世界外の声

■マックス補足 マックスヘッドルームの奇妙な点は、TV受像機すべてに電源を切るためのスイッチが付いていないこと、なおかつ双方向的な送信受信装置となっていること、さらに都市内部と外部のスラムのいずれにおいても、TVがふんだんに積み上げられ、ひたす…

マックスとロボコップ

■マックスとロボコップ 映画版ではなく、元のTV版『マックス・ヘッドルーム』を見る。 80年代色の強い道具立てに満ちた映像であるのは言うまでもない。 興味深いのは主人公のリポーターがつねに小銃のようにカメラを携行し、それが映像通信機器の役割を果た…

TVもの映画、カモのカモ

■TVもの映画 そうこうしているうちに『エドTV』が到着。視聴。 リアリティTVもの映画を何本も見ていると、その結末は当然予想できるので、映画自体はぼつぼつの印象。TVの体制から解放され現実に戻るという至極当然の結末。昨日も書いたように、こうした回帰…

Stay Tuned

■眼差しのエリス スカンスが依拠するジョン・エリスは「眼差しgaze」と「一瞥glance」という概念を用いて、映画の観客とTV視聴者とを区別している。その著書が80年代出版のこれ。 もちろんスカンスは区別を技術的決定論にしてしまわないようないなしはしてい…

写し絵 マッサー メッツもの

今日はポスター作り。こんな仕事もある。■写し絵展 昨日いただいた情報。 早稲田の演劇博物館で写し絵展が開催される模様。 サイトはここ。 たぶん7月上旬に東京行きなので見てくる予定。■マッサーものビデオ&DVD 恥ずかしながら買いそびれていた初期映…

学会の梯子

昨日一昨日と映像学会と美学会をはしごする。 初日は午前の写真セクションを聞き、午後は外タレなみにドタキャンしたマノヴィッチをうらみつつ、美学会で仏像の発表を聞く。 写真セクションは小林杏さんのメキシコの死児写真論が面白かった。彼女の論によれ…

LM&JP

■マノヴィッチ論 マノヴィッチ論も読み終える。この論文の論者自体が彼の議論を現象学にひきつけようとしすぎのきらいはあるが、そこそこまとまった内容だった。「ニューメディアの理論?」「ニューメディアは存在するのか?」「操作的なイメージ―ニューメデ…

JP論

■フライヤーコレクション 今年もポスター各種を作れという指示が来たので、ネタ帳にこれらを購入。エキシビジョン フライヤー コレクション作者: ピエ・ブックス出版社/メーカー: ピエ・ブックス発売日: 2006/06/30メディア: ペーパーバック クリック: 2回こ…